何万本ものひまわり畑♪
周りを田んぼに囲まれていました(^^) なのでひまわりの前にもちろん(笑)

EF-S60mmF2.8MacroUSM M(F5.0、1/400) ISO100 WB:太陽光
ちょっと色づきかけた稲穂~!(もう今頃は収穫されてるのかなっ)

EF24-105mmF4L IS USM M(F8.0、1/125) ISO100 WB:オート
光を受けて透き通って見える(^^)

EF-S60mmF2.8MacroUSM M(F5.0、1/100) ISO100 WB:オート
まだ花が終わったばかりのもありました。

EF-S60mmF2.8MacroUSM M(F3.5、1/800) ISO100 WB:太陽光
つんつん葉っぱと実りの稲穂の造形です(^^)

EF-S60mmF2.8MacroUSM M(F2.8、1/640) ISO100 WB:太陽光
もうじき誰かの大きく開けた口の中へ~♪

EF24-105mmF4L IS USM M(F4.0、1/400) ISO100 WB:オート
ちょっと足を伸ばすとこんな日本の原風景に出会えるんですね(^^)
さてひまわり(笑) これで最後です!
休耕田を利用した(というより、休耕田にせざるを得なかった?)ひまわり畑、
丹精こめられた田んぼの土の栄養をいっぱいに吸いとっていたんですね。

EF24-105mmF4L IS USM M(F4.0、1/4000) ISO100 WB:オート
EF24-105mmF4L IS USM M(F8.0、1/125) ISO100 WB:オート

EF24-105mmF4L IS USM M(F8.0、1/100) ISO100 WB:太陽光

EF24-105mmF4L IS USM M(F6.3、1/200) ISO100 WB:オート
胸いっぱいの元気をもらって帰ってきました!
8月下旬、座間市・ひまわり広場にて。
周りを田んぼに囲まれていました(^^) なのでひまわりの前にもちろん(笑)

EF-S60mmF2.8MacroUSM M(F5.0、1/400) ISO100 WB:太陽光
ちょっと色づきかけた稲穂~!(もう今頃は収穫されてるのかなっ)

EF24-105mmF4L IS USM M(F8.0、1/125) ISO100 WB:オート
光を受けて透き通って見える(^^)

EF-S60mmF2.8MacroUSM M(F5.0、1/100) ISO100 WB:オート
まだ花が終わったばかりのもありました。

EF-S60mmF2.8MacroUSM M(F3.5、1/800) ISO100 WB:太陽光
つんつん葉っぱと実りの稲穂の造形です(^^)

EF-S60mmF2.8MacroUSM M(F2.8、1/640) ISO100 WB:太陽光
もうじき誰かの大きく開けた口の中へ~♪

EF24-105mmF4L IS USM M(F4.0、1/400) ISO100 WB:オート
ちょっと足を伸ばすとこんな日本の原風景に出会えるんですね(^^)
さてひまわり(笑) これで最後です!
休耕田を利用した(というより、休耕田にせざるを得なかった?)ひまわり畑、
丹精こめられた田んぼの土の栄養をいっぱいに吸いとっていたんですね。

EF24-105mmF4L IS USM M(F4.0、1/4000) ISO100 WB:オート


EF24-105mmF4L IS USM M(F8.0、1/100) ISO100 WB:太陽光

EF24-105mmF4L IS USM M(F6.3、1/200) ISO100 WB:オート
胸いっぱいの元気をもらって帰ってきました!
8月下旬、座間市・ひまわり広場にて。

スポンサーサイト
09/09 (Wed)
22:04 【 横浜からちょっと足を延ばして 】 . . TOP↑